この記事はだいたい 3
分前後で読めます。
こんにちは、
笑顔人生へのナビゲーター あさのぶ。です^^♪
「あの人が言うなら正しいんだろう」
「あの人、まだ経験は浅いけどしっかりしてるから、その話は正しいんだろう」
「あの人が何回も力説するので、きっと正しいんだろう」
こんなふうに、違うんじゃないかと思いながらも、自分を納得させようとしてしまっていることありませんか?
本当は自分の方がよく知っているはずなのに、違う意見が出てくると、それを何回も聞いていると、
自分の方が間違っているんじゃないか、
いまどきはもう自分の考え方は古いんじゃないか、
そんなことが頭の中でぐるぐるとめぐり、あの人が言ってるんだからそれが正しいんだと、自分を説得し始めてしまうんです
気が弱い僕にはよくありました
自分には自信がないので、
自分が正しいと思っていたことが、実は間違っていたんじゃないか、
そっちの考え方の方が正しいんじゃないか、
と自分の考えに自信が持てなくなっていき、
最終的には他の人が言っていることが正しいと思い込もうとしてるんです
そうなると世の中、何が正しいのか本当に分からなくなってくるんですね
でもね
世の中、正しいか間違ってるか、白黒はっきりすることばかりではないのです
気が弱いと、
すべては白黒はっきりしていないとダメなんじゃないか、という思い込みもあったりするのです
だからあの人が言うから正しいと思い込む必要はありません
白黒をつける必要のない話であれば、そういう考え方もあるんだなくらいに思っておけばよいのです
被害を被る状況でなければ、相手に反論する必要もありません、相手を説得する必要もありません
何か次に自分の意見を言うことがあったら、自分はなぜそう考えるか、もう少し説明を加えてあげると、相手の方が考えを改めた方がいいことに気づくかもしれませんよ
そのぐらいの気持ちでニコニコしていれば良いのです